アメリカンショートヘアは他のネコと比べて活発で運動好きです✨
特に子猫の場合は、肥満を防ぎ、ストレスが溜まらないよう、
たくさん運動をさせてあげる必要があります💡
でも体型に直結するエサ選びやエサの与え方など、どうしたらいいのか不安になりますよね💦
🐈アメリカンショートヘアの特徴🐈
アメリカンショートヘアは人になつきやすく、明るくて元気な性格が特徴のネコです✨
子猫の場合、体重は生後3ヶ月で1~1.5kg、生後6ヶ月で約2~3kg、生後9ヶ月で約3~4kg
といった具合に成長してゆきます💡
1歳を過ぎる頃には4~6kgほどの大きさになり、
成長スピードは他と比べて早い方だといえます✨
また太りやすい体質のため、注意して体重管理を行う必要もあります☆彡
🐈エサ選びの注意点・ポイント🐈
人とネコとでは体の大きさや構造が大きく異なりますので、
飼い主さんは少量を与えたつもりでも、アメリカンショートヘアにとっては多量すぎて
「エネルギー過剰摂取」につながることもあります💡
そのため毎食手作りしてあげている飼い主さんもいますが、
基本は栄養バランスが整えられた「キャットフード」を与えることをオススメしますよ✨
中でも「ドライタイプ」のキャットフードは最もバランスが取れており、
水分量が少ないため痛みにくく、値段も安いためいつも与えるエサとして最適ですね🎶
🐈エサの与え方・頻度🐈
年齢に応じて必要な食事量は変わってきますが、生後1年を過ぎたネコの食事回数は1日2回ほどです。
1日に与える食事量の目安は「体重(kg)×70~80kcal」が好ましいです✨
たとえば体重が5kgの場合は「5kg×80kcal=400kcal」が妥当です。
1日2回に分ければ、1食あたり200kcalが目安となります💡
キャットフードのカロリーはパッケージに表示されているので参考にしましょう🎶
アメリカンショートへアは運動好きですが、運動しないと太りやすい体質です💦
室内で飼育されているネコの運動量は外猫に比べて少ないので、
肥満体型にならないよう、エサの量をコントロールしてあげてください☆彡
アメリカンショートヘアと充実した時間を長く楽しむためには「食事管理」と「適度な運動」が大切です✨
飼い主さんがしっかり体重のコントロールを行って、健康に長生きさせてあげてくださいね🎶
ではでは楽しいネコライフを(=^・^=)
コメントを残す